diff --git a/README.md b/README.md index c0e4e60..0337e9f 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -61,9 +61,22 @@ * 自己署名証明書のインポート * パーソナルHTTPS Webサーバーのビルド * `dist`を`tests\run-test-server\web`にコピー +* テスト用の設定ファイル`tests\run-test-server\configs`を`tests\run-test-server\web`にコピー * パーソナルHTTPS Webサーバーで`tests\run-test-server\web`をホスティング * https://127.0.0.1:10041でアクセスできるようになる +#### `src`配下の変更を`tests\run-test-server\web`に自動で反映する + +`run-test-server.bat`を実行中に、`src`配下への変更を`tests\run-test-server\web`に自動で反映したい場合、 +別のコマンドプロンプトを開き、本リポジトリのルートで以下のnpmコマンドを実行する。 + +``` +npm run watch:run-test-server +``` + +上記のコマンドを実行すると、10秒ごとに`src`の変更を監視し、変更があればリビルドして`tests\run-test-server\web`に出力する。 +上記コマンド実行時、証明書のインポートを求められた場合はインポートすること。 + ### Outlookでのテストを行う。 * 以下のいずれかの方法でアドイン追加ページを呼び出す diff --git a/package.json b/package.json index 7f89226..194ef6e 100644 --- a/package.json +++ b/package.json @@ -24,7 +24,8 @@ "stop": "office-addin-debugging stop manifest.xml", "test": "run-tiny-esm-test-runner tests/unit/test-*.mjs", "validate": "office-addin-manifest validate manifest.xml", - "watch": "webpack --mode development --watch" + "watch": "webpack --mode development --watch", + "watch:run-test-server": "webpack --mode production --watch --output-path tests/run-test-server/web --watch-options-poll=10000" }, "dependencies": { "@microsoft/office-js": "^1.1.90",