-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 3
/
Copy pathmemo
54 lines (38 loc) · 2.09 KB
/
memo
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
2012.06.23 Sat.
まず、fromOfficial.hs が大きくなりすぎてコンパイルができなくなったこと。
まだ、sumti に到達していないのに、2996行(空白込み)になってしまった。
これは設計がまずいのだろう。
層構造がきちんとできていない。
すくなくとも lex 段階と parse 段階とは層に分けるべきだろう。
また、データ構造にも見直しが必要だ。
String のまま扱う部分も必要かもしれない。
あるいは、CMAVO は全てひとまとめの data 構造としてしまうべきかもしれない。
parser の段階でそれは分けることができる。
si は、lex 段階かまたは lex と parse の間の段階で扱えたら良い。
また BAhE も同様。
しかし、困難かもしれない。
indicator にも同じような問題がある。
free の扱いも類似した問題を含んでいる。
sa にも独特の困難がある。
su には大きな問題はないだろう。
とりあえず BRIVLA、CMENE、CMAVO から成る token 列に分解する部分を作ろう。
この段階では si は扱わない。
それを Lexer.hs とする。
これは独自の main を持つ。
main は標準入力をとり、出力には token 列を返す。
token 列とは Brivla "hogru"、Cmene "iocikun"や、Cmavo に含まれる NAI 等。
si は parse 段階で扱う必要があるかもしれない。
何故ならば parse 段階でなければ何が一語となるかを決められない場合があるから。
2012.09.04 Tue.
li pai noi na'e frinu namcu が parse できるようにする。
no の直後に !vowel をつければ良いだろう。
本当は cmavo にはことごとく !h !vowel をつけるべきなのだと思うが。
2012.09.09 Sun.
2012年 9月 9日 日曜日 15:26:13 JST
Original grammar: 696 size 7333
Reduced grammar: 950 size 8636
pappy: Unable to infer type of: joik_jek:jj tense_modal:t2 -> { (fst jj, snd jj, t2) }
2012.09.30 Sun.
Clause を export すること。
2012.10.11 Thu.
Prenex と PrenexSentence を分ける必要はないかもしれない。