-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
walk-motion が動かない #1
Comments
試してみると,
segfaultするので,モデルの作り方に問題がありそう.
https://github.com/iory/jishupro/blob/master/models/robot.l#L172 これを使わなくて,モデルを作ることは出来たりしないかな? |
本質的な問題は以下? -> euslisp/jskeus#161 |
モデルを修正しようとしているのですが, jointの回転場所の指定がうまくいきません. |
https://github.com/iory/jishupro/blob/master/models/robot.l#L585 ◉ Kei Okada 2015-01-11 16:45 GMT+09:00 ioryz [email protected]:
|
やってみます. |
足のモデルから:put :joint-coords をなくしたら動くようになりました. |
walk-motion の返り値がangle-vector listになっていないかな?それを ◉ Kei Okada 2015-01-12 20:04 GMT+09:00 ioryz [email protected]:
|
walk-motion io
ik が解けてない場合もリンクの作り方がダメなのでしょうか? |
https://github.com/euslisp/jskeus/blob/master/irteus/demo/walk-motion.l#L33 などでパラメーターを変える必要がある気がします。 ◉ Kei Okada 2015/01/13 13:16、ioryz [email protected] のメッセージ:
|
https://github.com/iory/jishupro/blob/master/euslisp/robot-interface.l#L26 wakl-motion を直書きしてdefault-step-heightなどを小さくしたりしてみましたが, 解けないです. |
わからないけど,最初は膝が少し曲がっているよく有る歩行ロボットの姿勢から始めないとダメじゃないかな. ◉ Kei Okada On Tue, Jan 13, 2015 at 3:59 PM, ioryz [email protected] wrote:
|
なるほど. reset-poseを修正したらerrorが出ましたが, 数歩進んでから出たので, もう少し調整してみます. |
うまくいかないと思ったら, 脚の関節角度の制限でひっかかっていたようでした. |
実機の方でとりあえず動くというのも確認出来ました. 重心の位置をとって倒れないように姿勢を変更するのは, czmpの位置に脚裏を持っていく制御でいいのでしょうか? |
そうですね.それか,モデルの重心(重量情報)を変える,というというのもあるとおもいます. ◉ Kei Okada 2015-01-15 12:51 GMT+09:00 ioryz [email protected]:
|
The text was updated successfully, but these errors were encountered: